番組ブログ

【ブログ】こんち師走!

諏訪湖ラジオランチ 2016.12.7

リスナーさんから届いた挨拶です。 「こんち師走!」 上手く言えません(笑) ごめんなさい。   今年の漢字の発表は、12月12日(月)! 私の予想は「女」です。 何かと女性が注目されたり、活躍した年でしたから。 […]

続きを読む

【ブログ】体調をくずさないように。

諏訪湖ラジオランチ 2016.12.6

本日の放送もお聴きくださり、ありがとうございました! 注意をしていたつもりが、少しカゼっぽくなってしまいました。 予防では、手洗いうがいだけでなく、食事をバランス良くとる 睡眠をしっかりとるなど意識していきたいですね。 […]

続きを読む

【ブログ】伝えたい!

諏訪湖ラジオランチ 2016.12.2

いつもありがとうございます(^○^) 今日のコーナーゲストは こだわりは「広報」!後町有美さん!!     仕事柄、人に伝える難しさ、楽しさを意識するようになったとのこと(゜o゜) 「伝える」と「受け […]

続きを読む

【ブログ】ぽちっとね。

諏訪湖ラジオランチ 2016.11.30

今朝の「EARLY BIRD」のコーナーでは ぽち袋についてお話しさせていただきました。 「ぽち」とは「点・小さいもの・少しだけ」の意味があるそうです。 少しばかりの心遣いを小袋にしたためた「これっぽち」という 控えめな […]

続きを読む

【ブログ】雪対策

諏訪湖ラジオランチ 2016.11.28

本日の放送もありがとうございました! 雪が先週降り、諏訪地域としても11月度過去最多の 積雪量になったようです。 それからは雪の日はないかと思いますが、 いつ、どのタイミングでまた大雪や寒波がやってくるか分かりません。 […]

続きを読む

【ブログ】スタジオで演奏してもらいました♪

諏訪湖ラジオランチ 2016.11.25

いつもありがとうございます! 本日のゲストは・・・ 原村在住の初期鍵盤奏者、杉本周介さんです(^○^) 今日は富士見在住の小渕晶男氏が 1440年に残されていた設計図を元に作った 「クラヴィシンバルム」をスタジオで演奏し […]

続きを読む

【ブログ】何食べよう(#^.^#)

諏訪湖ラジオランチ 2016.11.23

今日は勤労感謝の日ですが、「外食の日」でもあります♪ スタジオに遊びに来てくださったリスナーさんは、 お寿司とかラーメンとか召し上がってからお越しいただいたとのこと。 (人気の飲食店です↑)いいなぁ。 私のランチは何にし […]

続きを読む

【ブログ】スタッドレス

諏訪湖ラジオランチ 2016.11.21

本日の生放送もありがとうございました! 11月も下旬、そろそろ雪の心配も出てくる頃ではないかと思います。 番組内でもお話ししましたが、タイミングを見つけて まだの方はスタッドレスの準備をしても良いのかもしれません。 移動 […]

続きを読む

【ブログ】素敵な音楽と編物を♪

諏訪湖ラジオランチ 2016.11.18

いつもありがとうございます♪ 本日のコーナーゲストは 小平久美子さん(*^_^*) クルクル動く目とにこにこした笑顔が印象的でした❤ 編物をしながら音楽を聴くのが至福の時…♪ 最近ハマっているのは古楽器だそうです。 1/ […]

続きを読む

【ブログ】根菜ばんざい!(^^)!

諏訪湖ラジオランチ 2016.11.16

昨日のサッカーW杯、勝利!良かったです。 サッカーを応援しながら、れんこんを食べていました。 れんこんって何であんなに美味しいのでしょう。 見た目はそれほど食欲を誘うものではないと思うのですが・・ 今が旬のれんこん、ビタ […]

続きを読む